有料DLC武器「シュリケンダー」は強い? 性能レビュー【FF7R インターグレード】

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、らむねこ(@ramuneko96)です!

FF7Rインターグレードの追加DLCのひとつ、ユフィ専用武器「シュリケンダー」

サボテンダーの形をした面白い武器なので、気になった方も多いのではないでしょうか。

サボテンダーの武器とかあるんだ!
見た目かわいいな!

って、千円もするの!?!?

そう、この武器、けっこういい値段するんですよね……。お高いんですが、好奇心に負けて購入してみました。

使ってみた感想や性能のチェックをしているので、気になっている方はぜひ読んでみてください!

目次

シュリケンダーはもともと予約特典

現在PSストアにて、1,078円(税込)で購入できるシュリケンダー。

FF7Rインターグレードのインターミッション(ユフィの新規エピソード)のみで使用できる、追加DLCの有料武器です。

無料DLCもあるのになぜシュリケンダーが有料なのかというと、もともとダウンロード版・デジタルデラックスエディション版の早期購入&予約特典だったからです。

特典として入手できる期間は、2021年6月9日まででした(FF7Rインターグレード公式サイトより)。

シュリケンダーを見たユーザーの反応

https://twitter.com/FF14_From_Aegis/status/1404078331767627781
https://twitter.com/yutan0124/status/1403685851448582153

ツイッターを見てみると「シュリケンダー高い!」と価格にビックリしている人が多くみられました。

予約特典だったとはいえ、やっぱりちょっと高いよね……。

ただ、千円もする武器なので強さに期待したいところ。いろいろと性能をチェックしてみます。

シュリケンダーの性能

見た目

サボテンダーの形を生かして手裏剣にしちゃうなんて、すごくいいアイデアですよね。

マテリアを装着する部分は、サボテンダーの両目と口の部分になっていています。マテリアをつけると目と口がキラキラ光って、さらにかわいい見た目に。

固有アビリティは「いだてんだー」

アビリティ効果

手裏剣が走り回り、広範囲の敵をなぎ倒します。
※空中効果発動可。

「いだてんだー」は、戦闘中にATBを1つ使って発動するアビリティです。

発動させるとシュリケンダーが広範囲に走り回り、複数の敵に一体ずつダメージを与えます。敵によってはヒットしたときにひるむため、そのあいだに忍術や魔法攻撃をする隙が生まれます。

空中にいる敵にも攻撃でき、複数体の敵を相手にする場合に便利です。

サボテンダーがすごいスピードで駆け回る!!
使ってて楽しい♪

熟練度が100%になると、ほかのどの武器でも使用可能に。(ただし見た目はサボテンダーでなはい)

ステータス値の比較

シュリケンダーを含めた4つの武器のステータス値をチェックしてみます。

※「初期値→最大値」で、変化している部分は赤文字で表示

-十字手裏剣ブーメランかまぐるまシュリケンダー
物理攻撃46→8241→7059→9449→49
魔法攻撃46→8256→9744→7049→49
HP+77500+1000
MP+2600+15
000+10

十字手裏剣はバランス型、ブーメランは魔法特化型、かまぐるまは物理特化型となっていますが、シュリケンダーは攻撃値の変化がなく、初期値のまま。

えっ……。
シュリケンダー、もしかして弱いのでは?

物理防御、魔法防御も上がりません。

ただ、HPの増加は一番多いですね「HPアップ」のマテリアを併用すれば、体力に余裕を持てそうです。

そして気になるのが、武器のなかでシュリケンダーだけが唯一アップしている運のパラメーター

運はクリティカル率や「ぬすむ」の成功率にかかわるパラメーターですが、これが何を意味するのかというと、解放できるスキルを見るとなんとなく分かります。

スキルリスト

シュリケンダーのスキルリストには「『たたかう』強化5%Up」や「リミット技強化5%Up」などがありますが、そのなかでも特に注目したいスキルは以下の部分。

  • クリティカル率10%Up
  • クリティカルダメージ25%UP×3(合計75%
  • MP回復スピード10・50%Up(合計60%)
  • ATB増加量10%Up×2(合計20%
  • アビリティクリティカル率10%Up
  • ピンチでクリティカル率50%Up×2(合計100%
  • ピンチで物理・魔法防御力それぞれ+10
  • ピンチでリミットブースト5%Up
  • ラストリーヴ

クリティカルやピンチ関連のスキルが多いことが分かります。

つまり……どういうことだってばよ?

つまり、ランダム要素がある「運ゲー」になることと、ピンチにとにかく強いスキル構成になっている、ということです。

これらのスキルを解放して実戦で試してみた結果、クリティカルは結構出やすいと感じました。

そして合計75%ダメージUpのスキルもあるので、クリティカル時のダメージも結構いい値が出ます。

シュリケンダーの攻撃値の変化がないのは、クリティカル発生を考慮して設定されたのだと思います。

運のパラメーターを上げるスキルがあるのも、クリティカル依存の仕様を考えた結果だと言えるのではないでしょうか。

ピンチ時には、さらにクリティカル率が上がって100%になります。

物理・防御力の10%底上げと、一度だけ瀕死を免れるラストリーヴもついているため、ピンチをチャンスに変えられる可能性が高くなる感じですね。

クリティカル率100%って最強じゃね?

かなり強く感じますが、武器のクリティカル率100%Upは必ずクリティカルになるわけではない点に注意。

クリティカルが発生する確率は計算式が定められていて((運÷512)×武器のクリティカル率)、100%Upはこれに組み込まれるためです。

マテリア穴

シュリケンダーには、マテリアを装着できる穴が初期状態で4つ空いています。最初から4つマテリアをはめれるので、序盤はかなり頼もしいですね。

スキルリストを解放していくと、最終的にマテリア穴は6つに。

ただし、マテリアを拡張するスキルは最後のサブコアに含まれるので、ウエポンレベルを最大まで上げる必要があります。

ウエポンレベルを最大まで上げるには、ハードモードで入手できるスキルアップブックが必要だよ。

要するに、ハードモードをやらないとマテリア穴を増やせないってことだよ!

シュリケンダーはHARDモードで活躍する?

ハードモードは敵が格段に強くなるうえ、アイテム使用禁止や休憩所でMPが回復しない縛りがあるため、かなり厳しい戦いを強いられることになります。

敵からのダメージ量が大きいのと、MPを節約する必要があるのとで、「HPアップ」や「MPアップ」は必須といえますね。

これらを踏まえると、シュリケンダーの「HP+1000」「MP回復スピード10・50%Up(合計60%)」はかなり役立ちます

ハードモードはピンチになる場面も多々あるので、ピンチ時にクリティカル率などがアップする仕様もなかなか良さそうです。

ですが一撃の攻撃で体力がかなり削られるので、そもそもHP25%以下の状態を維持して戦うのは厳しすぎる……。

クリティカルの発生も運だよりになるため、ハードモードではシュリケンダーが活躍する! と一概には言えないかなと思います。

【まとめ】1,000円の価値はあるのか

シュリケンダーは、武器の見た目・固有アビリティ・スキルのどれをとってもユニークな武器であることが分かりました。

遊び心が満載なので、戦闘をさらに楽しみたいときには役立つと思います。

ですがかなり強いかといわれるとそうでもない性能なので、正直1,000円の価値があるのかは微妙ですね。ただ、使った感じは面白くて楽しい武器であることは確かです。

シュリケンダーはPSストアから逃げたりしないので、購入するかどうかはゆっくり考えてみるといいかなと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次